【腰痛予防】コクヨ デュオラをレビュー!間違いなくおススメ!

オフィスチェアレビュー

今回のレビューは
コクヨさん!デュオラ!
になります

このオフィスチェアは
私たちの考えに近い!ので
こちらでも7つに挙げております!
【腰痛予防】身体にやさしい厳選7選!価格別おすすめオフィスチェア

ペルビックサポート
(骨盤サポート)
と名称を付けて
商品化されています

私はメーカー問わず
良いと思ったものは良いのです!

今回の結論

コクヨ デュオラは「買い」!です
「買い」のポイントは
骨盤を支える作りです!

今回はこの椅子の良さを
レビューさせていただきます!
嫌いなのは記事に出来ません
ごめんなさい

自己紹介

私立大学教授 作業療法士
車いす開発
オフィスチェア開発
高齢者支援
車いす関係特許所有

骨盤サポートのオフィスチェアでは
最も安価な椅子になりますので
是非ご検討ください!
また、割引なども
行われていますので
Amazon、楽天で
格安なものも出ていると思います!

取捨選択して読んでください!

なお
画像はコクヨさんのHP
デジタルパンフレットより
引用させていただきました

Duora(デュオラ)|商品を探す|コクヨファニチャー株式会社
cc_004



Kagg.jpでオフィスチェアを購入するメリット・デメリット

デュオラの価格


コクヨさんの希望価格では
ハーマンミラーのセイルチェアと
変わらない価格になっていると思います

しかしネットでは
色々な割引が実施されていることが
多いです!
購入の際は是非比べることを
お勧めします!

デュオラのセールスポイント!

私は正直!

ペルビック(骨盤)支持というだけ
めちゃくちゃ推しです!

一般によく聞かれる
ランバーサポート!
骨盤の上の腰骨を支えようとしますが
体を楽にはできません!

こちらを参考にしてください!

【腰痛予防】腰の負担を減らせる骨盤サポート構造の椅子をご紹介

ペルビックと言っているだけで
正直!推しなんです!

最大のおすすめポイント!身体の構造を考えているペルビックサポート!

なぜペルビックなのか?

簡単に説明します
身体をヨコから見ます

お手製の図で恐縮ですが
理屈的にはこうなります
追加でランバーサポートを入れれば
さらにサポートは強くなります

デュオラの背もたれメッシュには
ランバーもあります!

*理想の姿勢に近くなれば、
当然首への負担も少なくなります

これがしっかりすると
腰痛だけではなく
肩こり頭痛も楽になる可能性があります!

デュオラのペルビックサポート

骨盤が寝ているとだめなんです

この構造があると姿勢が整います!

さらに
ペルビックとランバーの二重サポート

これは
おすすめ構造です!
私たちの考えていることを
そのまま具現化しています

性差を考えたロッキング機能

コクヨさんは
よく考えられて
ものづくりをされています
でも
ちょっと残念!次で書きます

オフィスチェアは
女性には大きいのです!

なので背もたれを
使うことが少ないのです

そうなると女性が
オフィスチェアに期待するものは
なくなってしまう

つまり
座面にクッションがある椅子で
十分になってしまうのです
((+_+))

そういう意味でも
このロッキングは
非常に有効な機能です

デュオラへの疑問 もったいない性差への配慮

ここまでは良いところ!
でした!

しかし、モノなのです
必ず弱点があります
そんなもんです((+_+))

では、
どこなのか?

せっかく性差を考えているのなら
前傾ティルトを!

女性は小柄ですから
作業姿勢は前傾になります

その際に椅子に
重心移動を手伝わせてあげる!

このちょっとしたことの
積み重ねが!

ものづくりには欠かせません

デュオラは買いか?「買い!」

今回はデュオラのレビューを
しました

コクヨ デュオラは「買い」!です

その理由は
上でのべた通りです

コクヨの
インスパイン
(これもいいです!)
イング
(面白い椅子です)

だけでは
ありません

本当に
いい椅子だと思います

あと好みですが
アームレストはあったほうが
ヘッドレストは無くても良いと思います
ワークチェアなので・・・

top pageへ
https://jijideskwork.net/

コメント